突然ですが、先日一人で静岡県の寸又峡にある夢の吊り橋と奥大井湖上駅に行ってきました。
どちらも川根本町という所にある場所です
浜松市内からであれば約2時間半で行ける場所となっています。
でも、駐車場から約30分更に歩きます(汗)
Instagramでも投稿していますが、YouTubeで下記からも見れます。
企画、撮影、編集、運転はワタクシ藤田が行っています。
いつか行って見たいとず~~~~~~っと思っていましたが、行きたくてしょうがない衝動にかられ、行くことになりました(汗)
初めて行く場所ですが、場所が遠いためちょっと気合を入れていくしかないと・・・・。
夢の吊り橋ではカップルと、おじ様おば様、あとは女性2人組~4人組が99%と言ったところでしょうか?
一人で来ているのはたぶん私だけでした( ゚Д゚)
平日ではすぐ見る事が出来る場所ですが、土日の景色が良い時期ですと最大2時間待ちになる場所です。
エメラルドグリーンの湖とはこの事か!!!と思うほどの綺麗な湖。
そして・・・・・・・揺れる揺れる揺れる吊り橋(汗)
吊り橋を渡る事自体初めての私にとっては至難の業。
左手はバッグ、右手はスマホを抱えて、吊り橋の手すりには触らず渡りました(`・∀・´)エッヘン!!!
でも、吊り橋に一人でも歩けば揺れる揺れる。。。。。
約15cm×2の板の上を渡っているので下手したら落ちるとこでした。
21世紀に残したい自然100選に選ばれた場所だけあります。
また、奥大井湖上駅にも行きました。
こちらは湖の上にひっそりと立つ無人駅。
歩いていく場合は駐車場に止めてから15分歩きます。
また、線路の横にある道(橋)を歩いて渡る場所です。
かなり綺麗。
こちらもエメラルドグリーンの湖でした。
こーいう場所はカップルで行ったら悲鳴を上げるほど怖い部分もありますが、記念になりそうですね。
また、行って見たいところがあったら突然行ってしまうかも??

最新情報をチェックしよう!